暗号資産取引所『IDAX』はグローバルな暗号資産取引所としてGlobal Blockchain Research Center(GBC)により設立されました。
また、IDAXはモンゴルのウランバートル市というハイテク地域に本拠地を構え、モンゴル政府も支援している金融プラットフォームになります。
こちらの記事では暗号資産取引所IDAXの特徴や口座開設方法について解説します。
IDAXの特徴や口座開設方法を解説【暗号資産取引所】

IDAXは豊富な暗号資産を取引することができる
国際的に有名なGlobal Blockchain Research Center(GBC)によって設立され、モンゴル政府からも国家政策支援を受けるIDAXですが、グローバルにサービスを展開しているだけあって取り扱う暗号資産の種類は豊富です。
下の表は記事公開時点でIDAXが取り扱う暗号資産の種類になります。
仮想通貨一覧 | ETH、ZAT、CPLO、BRN、LTC、PX、UCN、AIC、EOS、ZING、DEX、OCT、MGO、ILC、APOT、GUPASS、DASH、OST、PIVX、TPP、APIS、OMG、VRS、LGC、XBX、SNT、HERC、BTC、ABBC、BAAS、WIRE、ETC、BCHABC、MRPH、DLP、GFCc、DPN、APL、PSM、KRM、COZ、CTC、SHIFT、NTY、BSV、HQT、FID、EAE、XET、UQC、LRC、DBX、PHR、NRC、KZE、GNAIT、AEN、TRX、XRP、FML、EDR、MCT、AE、VITAE、TAT、SCRL、PCCM、MEDIBIT、VEX、PLAN、TKGN、M2O、NIX、NFFC、VIN、POE、BOC、NULS、LINDA、TIC、NPX、TRF、TBL、WIT、DROP、DIY、RET、SW、FEX、MODX、PAT、LIGHT、CAPP、CLO、WT、STORJ、EVE、TMC、FUNDZ、HYDRO、FTL、IOST、ABTC、WICC、BNK |
---|
IDAXの取引手数料は?
暗号資産取引所IDAXの取引手数料は下の表のように設定されています。
取引手数料(メーカー) | 取引手数料(テーカー) |
---|---|
0.2% | 0.2% |
入金手数料 | 出金手数料 |
---|---|
無料 | 暗号資産ごとに設定 |
IDCMでは入金手数料は無料ですが、出金手数料においては暗号資産ごとに設定されています。
暗号資産ごとの出金手数料は公式サイトにて確認することができます。
IDAXの口座開設方法【3分で完了】
ここからは暗号資産取引所IDAXの口座開設方法を解説していきます。
まず、IDAX公式サイトへアクセスします。
トップページ右上の『登録』をクリックします。

メールアドレス、パスワードを設定し、利用規約・プライバシーポリシーに同意し、登録をクリックします。

認証スライドパズルを完成させます。

登録した受信用メールアドレスに認証コードが届くので、認証コードを入力し、登録完了をクリックします。

以上でIDAX口座開設が完了になります。